先月:2015年12月:翌月

2015年 晦日


2015年も後わずかとなりました。皆様はどこでお過ごしでしょうか?てんやわんや有りましたが 今年もご注文のおせちを無事出荷終了!ほっとしております。が、おせちだけではございませんいろいろと山のようにお正月準備をあちこちで行なっております。今年は2番手不在の柚子屋 若いスタッフが右往左往しながら発注や設え等々行なっております。今年も沢山の方に柚子屋にお越し頂き誠にありがとうございました。時代もスタッフもどんどん変わって行きますまだまだ勉強する事が沢山ございます。来年も何卒よろしくおねがいいたします


詳しくはこちら
カテゴリー:
更新日:2015-12-30 17:31:19
滝の大掃除
秋が去った後は大変!今年の紅葉は、気候があまり良くなかったせいか綺麗に色付かず枯葉となり散ってしまいました。そして、落ち葉掃除が大変!滝を止めて池の水を抜いてまずは、落ち葉払い厨房のお手伝いからお部屋のメンテナンスまで何でもこなす便利やヤッチャンが滝に登って落ち葉払い池には真っ赤な落ち葉でいっぱい大きなポリ袋3袋分のおちばが!5時間後には緑が映える滝庭によみがえりました!
詳しくはこちら
カテゴリー:
更新日:2015-12-24 14:12:35
!!スタッフ募集!!
柚子屋旅館で一緒におもてなしをしませんか?就職に迷っている4回生!つぎなるステップを模索している方!空いてる時間を有効に使いたい主婦主夫の方。週に1,2回だけの深夜勤務などなど正社員、パート、アルバイト 働き方は人ぞれぞれ興味のある方は是非ご連絡ください。詳しくはhttp://yuzuyaryokan.com/recruit.htmlお待ちしております!
詳しくはこちら
カテゴリー:
更新日:2015-12-15 17:42:51
もう12月


あっと言う間に今年も12月に…お迎えの飾りも「事始め」に変わりました。年神様をお迎えしてお正月の準備を始める事を「事始め」といい柚子屋の神様“福柚寿”様と冬支度の薪、炭、根菜などを飾っております。と同時に発注や修繕 あれも これも と年末年始に向けての準備が慌しく始まりました。  (((( ;°Д°))))お手伝いいただける方お待ちしております!


詳しくはこちら
カテゴリー:
更新日:2015-12-08 08:29:15
���違����


今年もあの方がお越しに年に一度この時期だけのお菓子「霜ばしら」を頂きました。とても繊細で優しくつままないと崩れてしまい口に入れるとふわぁっと一瞬で溶けてしまう「この季節が来たねぇ?」まぁなんと愛らしいお菓子なんでしょうと甘さの余韻に浸っております間に 若いスタッフ達が集まりキャー キャー  わぁー わぁーーんんー  あっと言う間に空っぽに(・・;)


詳しくはこちら
カテゴリー:
更新日:2015-12-01 08:27:57
先月:2015年12月:翌月

カテゴリー
日記
カテゴリーのクリア
CGI制作・PHP開発のCGIの匠